お香を楽しむ会

お香を楽しむ会こどもお香教室

 平成15年に開催された国民文化祭で中山町は「お香の文化フェスティバル」を行いましたが。イベントの一つとして、お香の会場となった柏倉九左エ門家の庭を散策しながらお香の組み合わせを聞き分ける「お香クイズ」を町内外のボランティアの方々の協力を得ておこないました。幸い天候にも恵まれたこともあり、来場された方々から大変喜んでいただきました。
 ボランティアの方々は、これまでお香とは無縁の人たちで、国民文化祭にむけお香の勉強と練習を重ねてきましたが、もっと「お香」を皆さんから知っていただくとともに、自分たちも、もっとお香の勉強をしたいとの考えから、国民文化祭終了後に有志があつまり「お香を楽しむ会」をつくりました。
 町内小中学校の「文化祭」や町の芸術文化協会が主催する「芸文祭」、身体障害者療護施設などの文化祭などでお香体験コーナーを設けたり、各種団体の集まりに出向いての出前講座、中学校の選択科目の授業で「お香」の歴史や楽しみ方の体験など、お香を体験できる機会を無償で提供してきました。
 しかし、皆さんお香に感動し、興味を示すもののそこまででそれより先に踏み出す人が少ないようです。「お香」はマイナーな芸道なのか敷居が高いのか、なかなか新規会員も増えません。
 また、こどもたちにお香の楽しさを知ってもらうために、お香をたのしむ会では小中学校の生徒を対象とした「こどもお香教室」を開催しております。月1回程度ではなくもっと深く「お香」勉強したいという生徒が増えており、お香のイベントでも小中学生の活躍がめだってきました。新規加入のこどもも増えており、ゆっくりではありますが事業の効果がでてきていると思われます。
  
   
会員募集中!!!!!
H24.3柏倉家ひな祭りにて 高校生と中学生のお手前でお香体験
こどもお香教室

 「お香」をもっと普及・定着させるためには、感受性の強い子供の時期にお香にふれる機会を数多く提供する方が望ましいとの考えから、「こどもお香教室」を実施しております。お香にこだわること無く、こどもたちから様々な体験をしてほしいとの思いから、今年は、山形の夏を代表するイベント「花笠祭り」への参加、自分たちで作ったコンニャクを使っての芋煮会や、ほかの文化活動団体との交流などを考えています。
 7月3日には、中山町で伝統文化こども教室を開催している3団体に呼びかけて、3回目の「合同発表会わくわくフェスティバル」を開催しました。山形舞子のお姉さんと一緒に写真を撮ったり、いけばなの体験、巫女の衣装試着など楽しい一日となりました。また、8月には子供たちと保護者、会員の64名が花笠祭りで踊りました。多くの方々のサポートに支えられ総勢76名の参加でした。子供たちも沿道からの声援に支えられ、立派に踊りきりました。これからもお香にとどまることなく様々な体験をしていもらいたいと考えております。

ちゃれんじお香 平成20年8月2日(土) 「イベントの様子」

座禅と献香    平成21年4月19日(土) 「イベントの様子」

金山町サタディスクールとの交流会
  平成21年6月13日(土) 「イベントの様子」

中山町伝統文化こども教室合同発表会
  
(わくわくフェスティバル) Flashアルバム 平成21年7月4日(土) 「イベントの様子」

お香でラリー 平成21年8月22日(土) 「イベントの様子」

花笠まつり参加 平成22年8月7日(土) 「イベントの様子」

こんにゃくつくりと芋煮会 平成22年9月18日(土) 「イベントの様子」
平成22年8月 「ゆかたでお香」 灰つくり体験とお香ラリー
平成22年7月 中山町伝統文化合同発表会「わくわくフェステバル」
練習の様子 抹茶の練習
    こどもお香フェステバルにて               H22.8.7花笠祭りのこどもたち



ホームページ     観光案内      町の紹介      温泉     山形の美人